Web情報資源集

大学図書館のレファレンス・サイトから広く共有したいリンクを抜粋しました。
情報資源収集日:2025/03/12 ; 更新:2025/3/20; 件数:4517。
NDC(日本十進分類法)でWebページを選択することができます。
全分野0 総記1 哲学2 歴史3 社会4 自然5 工業6 産業7 芸術8 言語9 文学
701 芸術理論.美学702 芸術史.美術史703 参考図書[レファレンスブック] (芸術)
705 逐次刊行物 (芸術)706 団体 (芸術)707 研究法.指導法.芸術教育 (芸術)
708 叢書.全集.選集 (芸術)709 芸術政策.文化財718 仏像
720 絵画721 日本画722 東洋画
723 洋画726 漫画.挿絵.童画728 書.書道
730 版画732 版画史.各国の版画740 写真
748 写真集749 印刷750 工芸
751 陶磁工芸753 染織工芸757 デザイン.装飾美術
759 人形.玩具760 音楽762 音楽史.各国の音楽
763 楽器.器楽764 器楽合奏765 宗教音楽.聖楽
767 声楽768 邦楽769 舞踊.バレエ
770 演劇771 劇場.演出.演技772 演劇史.各国の演劇
773 能楽.狂言774 歌舞伎775 各種の演劇
778 映画780 スポーツ.体育785 水上競技
788 相撲.拳闘.競馬798 室内娯楽

Show Tweets on this discipline.

NDC=709 芸術政策.文化財を表示しています。
国立情報学研究所
  • 文化遺産オンライン
    "文化遺産オンラインは、文化庁が運営する我が国の文化遺産についてのポータルサイトです。 全国の博物館・美術館等から提供された作品や国宝・重要文化財など、さまざまな情報をご覧いただけます。" NDC: 709
    リンク数: 40 ->開く
  • 文化遺産データベース
    文化遺産オンラインの一部。"文化遺産データベースは、国宝、重要文化財など国指定文化財等をはじめとした文化遺産に関するデータを集めたものです。写真画像のない作品も含め、文化遺産オンラインに収録されたすべてのデータを検索・閲覧できます。" NDC: 709
    リンク数: 3 ->開く
文化庁
  • 国指定文化財等データベース
    "このホームページでは、文化財保護法に基づき、国が指定・登録・選定した文化財等(国宝、重要文化財、人間国宝)の情報を公開しています。"(img src="img/top_01.jpg" alt) NDC: 709
    リンク数: 13 ->開く
  • 文化財デジタルコンテンツダウンロード機能
    "国宝や重要文化財を含む日本の文化財の写真、動画、360°VR映像が無料でダウンロードできます。 文化財について詳しく学べるテキストも充実。訪日観光客誘致や新たなコンテンツ創造などにご活用ください。|文化財デジタルコンテンツダウンロード機能"(meta name="description") NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
奈良文化財研究所
  • 奈良文化財研究所
    "奈良文化財研究所は、文化財を総合的に研究する機関です。"(meta name="description") NDC: 709
    リンク数: 4 ->開く
東京文化財研究所
  • 東京文化財研究所
    ウェブコンテンツの内容:高徳院国宝銅像阿弥陀如来坐像調査記録、Sketchfab、妙法寺(香川県丸亀市)所蔵、与謝蕪村作品デジタルアーカイブ、黒田記念館黒田清輝油彩画光学調査ほか NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
  • データベース・資料
    "東京文化財研究所では、文化財情報研究室及び文化財アーカイブズ研究室が連携し、各部・センターと協力して外部公開データベースを作成しています。資料閲覧室で管理する図書情報をはじめとし、所内各研究部門のプロジェクトで作成されるデータベースも、随時、外部へ公開し、文化財研究に不可欠な研究情報を発信していきたいと考えています。" NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
独立行政法人 国立文化財機構
  • e国宝
    "このサイトでは、国立文化財機構の4つの国立博物館 (東京国立博物館、京都国立博物館、 奈良国立博物館、九州国立博物館)と研究所(奈良文化財研究所)が 所蔵する国宝・重要文化財の高精細画像を、多言語(日本語、英語、中国語、韓国語)による解説とともにご覧いただくことができます。"[について] NDC: 709
    リンク数: 16 ->開く
The Getty
  • AATA Online
    "AATA Online is a free research database containing abstracts of literature related to the preservation and conservation of material cultural heritage." NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
UNESCO
  • Underwater Cultural Heritage
    "Oceans, seas, lakes, rivers and streams hide a treasure trove of heritage - from shipwrecks and artworks to everyday objects. Today, however, these underwater artefacts are in danger, due to looting, exploitation of marine resources, climate disruption, and pollution." NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
沖縄県立芸術大学
  • 沖縄県立芸術大学芸術文化研究所
    "沖縄県立芸術大学芸術文化研究所のwebサイトです。沖縄の伝統芸術の調査・研究を行うと同時に、その成果を地域社会にひろく還元するため、一般県民の方を対象にした講座、年に一度の移動大学などを開催しています。"(meta name="description"); 鎌倉芳太郎資料画像データベースへのリンクを掲載。(Link) NDC: 709
    リンク数: 2 ->開く
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
  • 世界遺産活動
    "人類共通のたからものである世界遺産を、国境を越えて保護・保全する「世界遺産活動」や、日本の里山などの自然や伝統的な町並み、民俗芸能を未来に生きる子どもたちのために守り伝えていく「未来遺産運動」を行っています。" NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
阪急文化財団
  • 阪急文化アーカイブズ
    "阪急文化アーカイブズでは、阪急文化財団の収蔵品の一部をインターネット上に公開しています。"(meta name="description"); "阪急文化アーカイブズは、公益財団法人阪急文化財団池田文庫が所蔵する「阪急・宝塚等資料」「浮世絵・番付」「民俗芸能資料」に関する情報を検索できるデータベースです。"(..とは) NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
국가문화유산포털
  • 국가유산포털
    "국보·보물 등 문화유산, 자연유산, 무형유산, 기록유산 원문, 궁궐·조선왕릉, 유네스코 등재유산 및 박물관 유물 등 범국가적인 국가유산 정보를 서비스하는 포털사이트"(meta name="description") NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
一般財団法人地域創造
  • 地域創造
    地域創造レター、調査研究報告書の本文、雑誌「地域創造」の概要を掲載。(出版物・調査研究書) NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く
レガシズ
  • レガシズ|しずおか文化財ナビ
    "静岡県には歴史的な建造物、名勝、工芸品、民俗芸能など、たくさんの有形・無形の文化財があります。このすばらしい文化財を守り、そして未来につなぐために、レガシズでは文化財についての情報を発信していきます。"(meta name="description") NDC: 709
    リンク数: 1 ->開く