Web情報資源集

大学図書館のレファレンス・サイトから広く共有したいリンクを抜粋しました。
情報資源収集日:2025/4/28 ; 更新:2025/5/11; 件数:4537。
NDC(日本十進分類法)でWebページを選択することができます。
全分野0 総記1 哲学2 歴史3 社会4 自然5 工業6 産業7 芸術8 言語9 文学
401 科学理論.科学哲学402 科学史・事情403 参考図書[レファレンスブック] (自然科学)
405 逐次刊行物 (自然科学)406 団体 (自然科学)407 研究法.指導法.科学教育 (自然科学)
409 科学技術政策.科学技術行政410 数学413 解析学
417 確率論.数理統計学420 物理学425 光学
428 物性物理学429 原子物理学430 化学
431 物理化学.理論化学433 分析化学[化学分析]437 有機化学
440 天文学.宇宙科学442 実地天文学.天体観測法443 恒星.恒星天文学
448 地球.天文地理学449 時法.暦学450 地球科学.地学
451 気象学452 海洋学453 地震学
455 地質学457 古生物学.化石459 鉱物学
460 生物科学.一般生物学462 生物地理.生物誌463 細胞学
464 生化学467 遺伝学468 生態学
469 人類学470 植物学471 一般植物学
472 植物地理.植物誌474 藻類.菌類477 種子植物
479 被子植物480 動物学481 一般動物学
482 動物地理.動物誌485 節足動物486 昆虫類
487 脊椎動物488 鳥類489 哺乳類
490 医学491 基礎医学492 臨床医学.診断・治療
493 内科学494 外科学495 婦人科学.産科学
497 歯科学498 衛生学.公衆衛生.予防医学499 薬学

Show Tweets on this discipline.

NDC=480 動物学を表示しています。
動物学全般にかかわる情報を掲載するページに480の分類標目を与えています。より細かい分類については481から489を参照してください。
東京国立博物館
  • 博物図譜データベース簡易検索
    "本データベースは、東京国立博物館が所蔵する江戸時代から明治時代に制作された150件4000点におよぶ博物図譜資料を画像化するものです。" NDC: 480
    リンク数: 1 ->開く
SAKURA internet
KnowledgeLink
  • KnowledgeLink HomePage
    自然界、どうぶつずかん、魚1000 UOSEN、等を掲載。 NDC: 480
    リンク数: 2 ->開く
  • インターネット図鑑『自然界』
    "自然科学データベース『自然界』をWeb上で検索できるサービスです。ナレッジリンクで発売しているCD-ROMソフト『自然界』のデータを基にしております。" NDC: 480
    リンク数: 2 ->開く
TokyoZooNet
  • 東京ズーネット
    "東京動物園協会の運営する「東京ズーネット」は、都立動物園・水族園(上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園)の公式サイトです。ニュースやイベント、友の会、オリジナル商品紹介など、動物園・水族園に関する情報をお届けします。"(meta name="description") ; どうぶつ図鑑、鳴き声図鑑、等を掲載。 NDC: 480
    リンク数: 1 ->開く
  • 東京ズーネットBB
    "動物園・水族園の動画コーナー。動物たちの行動やイベント、特設展などを紹介しています。"(meta name="description") NDC: 480
    リンク数: 1 ->開く
公益社団法人日本動物園水族館協会