Web情報資源集

大学図書館のレファレンス・サイトから広く共有したいリンクを抜粋しました。
情報資源収集日:2025/10/8 ; 更新:2025/10/31; 件数:4579。
NDC(日本十進分類法)でWebページを選択することができます。
全分野0 総記1 哲学2 歴史3 社会4 自然5 工業6 産業7 芸術8 言語9 文学
202 歴史補助学209 世界史.文化史210 日本史
212 東北地方213 関東地方214 北陸地方
215 中部地方216 近畿地方217 中国地方
218 四国地方219 九州地方220 アジア史.東洋史
221 朝鮮222 中国223 東南アジア
225 インド227 西南アジア.中東[近東]229 アジア・ロシア
230 ヨーロッパ史.西洋史231 古代ギリシア234 ドイツ.中欧
235 フランス237 イタリア238 ロシア[ソビエト連邦.独立国家共同体]
239 バルカン諸国253 アメリカ合衆国255 ラテン・アメリカ[中南米]
280 伝記281 日本の伝記283 ヨーロッパの伝記
285 北アメリカの伝記288 系譜.家史.皇室289 個人伝記
290 地理.地誌.紀行291 日本の地理292 アジアの地理
293 ヨーロッパの地理294 アフリカの地理295 北アメリカの地理

Show Tweets on this discipline.

NDC=291 日本の地理を表示しています。
国立情報学研究所
国立国会図書館
  • 写真の中の明治・大正 - 国立国会図書館所蔵写真帳から -
    "[..]掲載写真は約1,300点となり、これらは横断して検索することができます。また従来通り、地図やキーワードからの検索、国立国会図書館デジタルコレクションや関連電子展示会へのリンクを付与しております。"(はじめに) NDC: 291
    リンク数: 2 ->開く
東京大学
Google日本
  • Google マップ
    "Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 4 ->開く
地方公共団体
  • 地図・地誌|東京都立図書館
    "中央図書館(港区)、多摩図書館(国分寺市)。蔵書検索、都内の公立図書館等の統合検索。江戸から明治期の刊本、写本、古地図、錦絵、漢籍。 浮世絵と江戸城造営関係資料のデジタルアーカイブ。"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
  • 信州ナレッジスクエア
    内容:信州サーチ、信州デジタルコモンズ、想・IMAGINE・信州、eReading Books、信州ブックサーチ NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
  • HINATA GIS : 宮崎県
    地理院地図ほかの背景画像の上に、全国と宮崎県の各種情報、データを描画し、提供するサービス。 NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
国土地理院
  • 地図・空中写真・地理調査
    内容: 地理院地図、地図・空中写真閲覧サービス、図歴(旧版地図)、地図・空中写真等の刊行物・提供物、基盤地図情報、電子国土基本図、点群データ、ほか。 NDC: 291
    リンク数: 3 ->開く
  • 主題図(地理調査)
    内容: 自然災害伝承碑、活断層図(都市圏活断層図)、土地条件図、火山の地図、湖沼図、治水地形分類図 ほか。 NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
  • 基盤地図情報サイト
    "[..]「基盤地図情報」とは、電子地図における位置の基準となる情報のことです。"(基盤地図情報とは->..とは : ..とは) NDC: 291
    リンク数: 4 ->開く
  • 地理空間情報ライブラリー
    "地理空間情報ライブラリーには、国土地理院及び国・地方公共団体が整備した地理空間情報が登録されており、インターネットを通じて検索・閲覧・入手が行えます。" NDC: 291
    リンク数: 3 ->開く
  • 地理院地図
    "地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 16 ->開く
  • 地理院地図Globe
    "「誰でも・簡単に・どこでも」地理院地図を地球儀のように、シームレスに3次元でみることができます。"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
  • 地図・空中写真閲覧サービス
    "本サービスでは、国土地理院がこれまで整備した地図・空中写真及び公共測量により整備された地図を検索し閲覧することができます。" NDC: 291
    リンク数: 2 ->開く
  • 電子地形図25000
    "電子地形図25000 は、購入者が、欲しい場所を欲しい大きさで自由に切り取ったり、地物の表現を選択したりすること(オンデマンド)ができる、新しい測量成果です。"[概要] NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
  • 古地図コレクション
    "国土地理院では、歴史的、文化的ならびに学術研究用の資料として古地図等を収集・保管しており、本サイトで、国土地理院が所蔵する古地図等を公開しています。" NDC: 291
    リンク数: 4 ->開く
Yahoo! JAPAN
  • Yahoo!マップ
    "Yahoo!マップでは、世界の地図情報及び航空写真、最新の日本地図を提供しております。主要な施設名、住所、郵便番号などから地図の検索が可能です"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 4 ->開く
国際日本文化研究センター
  • 平安京都名所図会データベース
    "本データベースは近代以前の平安・京都の風俗を主に絵図を通して研究するために、国際日本文化研究センターが所蔵する江戸時代から明治期にかけての平安・京都を描いた「名所図会」の高精細画像データベースである。" NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
東京国立博物館
  • 古地図データベース簡易検索
    "東京国立博物館は、江戸時代(一部外国製を含む)の地図類を多数保管しています。その中には、伊能忠敬作成の日本図のように歴史資料として学術的に貴重なものも含まれています。" NDC: 291
    リンク数: 3 ->開く
Mapion
  • Mapion
    "日本の地図検索なら地図マピオン(Mapion)。地図は 住所 都道府県イラスト地図 地名 施設名 駅 路線 郵便番号から検索でき、目的地への乗換案内・ルート検索も簡単。便利なマップコード検索、標高(海抜)表示、キョリ測、天気予報も充実。"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 6 ->開く
長崎大学
北海道新聞
  • トリップイート北海道-食と観光のWEBメディア
    "Tripeat北海道は北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
日本地図センター
  • 日本地図センター
    "国土地理院の地図・数値地図・空中写真をはじめとした地図の総合サイト。全国の地図閲覧、通信販売、地図のQ&A、地図・GISリンク、クイズ、GISソフト一覧、電子国土など、多種多様なサービス。"(meta name=description") NDC: 291
    リンク数: 4 ->開く
粟国アーカイブス
  • 粟国アーカイブス
    "粟国島| 粟国アーカイブスは、粟国のさまざまな情報を収め、地域、歴史、観光等、各分類から探すことができ、粟国島を「体感」することを目的としたサイトです。"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 2 ->開く
KTGIS.net
MapFan Web
  • MapFan
    "地図検索サイト「MapFan(マップファン)」。日本全国の最新の地図を、住所、駅、お店の名称などから検索できます。目的地までの最適な経路が検索できるルート検索、観光情報など、お出かけの際にぜひご利用ください。"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
  • ルート検索
    "ルート検索では、車、徒歩、自転車、大型車の最適なルートや高速道路の料金を調べることができます。出発地から目的地までの距離や所要時間を検索できます。最大5地点の経由地を通る経路を検索したり、移動速度なども細かく設定することもできます。"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
信州大学
  • 近世日本山岳関係データベース
    "[..]概要このデータベースは、信州大学附属図書館が所蔵する山岳関係資料コレクション「小谷コレクション」の中の和古書・古地図等をデジタル化し、公開しているサービスです。[..]"(meta name="description") NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
長野県
日本の島へ行こう
  • 日本の島へ行こう
    "このサイトは日本の島に関するサイトです。"; 概要、宿などを紹介。 NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
北海観光節
  • 北海観光節
    内容: ニニウ、盆踊り、民踊、鉄道、古道、昭和の地図、タネ、旅行記、ほか。 NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く
全国Q地図
xserver
  • open-hinata
    "open-hinataとは@kenzkenzが作成しているWEBGISです。"[ホーム[i]] NDC: 291
    リンク数: 1 ->開く